SNSからも応募OK! 最優秀賞20名様 岡山県産ホオノキで作ったこだわりの限定まな板 デザインは4種類!

魚愛を伝えよう!おかやま旬の魚 おうちごはん投稿キャンペーン 第2弾冬の魚

第二弾 冬の魚 優秀作品発表!
第一弾 夏の魚 優秀作品発表!
第2弾冬の魚 応募期間 2022年11月1日(火)から2023年2月28日(火)

みんなで食べよう!岡山冬の”旬の魚”

岡山には季節ごとにおいしい魚がたくさんあります。皆さんおすすめの岡山の魚介類でおいしい料理を作って!撮影して!投稿してください!そしてそのおいしさをいろんな人へ伝えてください。岡山の四季折々の旬の魚介類を”知ってもらい” ”食べてもらい” ”伝えてもらう”こと、そして、県外から岡山県に”食べに来てもらう”ことを目的に「おかやま旬の魚」を選定し県産水産物のPRを実施しています。「おかやま旬の魚おうちごはん投稿キャンペーン」は、季節ごとの魚介類を”食べてもらい”その美味しさを”伝えてもらう”きっかけづくりとして実施しています。

魚愛あふれる 最優秀賞20名様に! 第2弾冬の魚 プレゼント

魚料理に最適!岡山県産ホオノキで作ったこだわりの限定まな板

おかやま旬の魚などの焼き印が入った限定品(全4種類)!ホオノキ(朴の木)のまな板は使い心地が抜群!水切れが良く、包丁の刃を傷めにくい!ぜひこの機会にゲットしよう!

魚愛を伝えよう!おかやま旬の魚おうちごはん投稿キャンペーン応募方法

応募フォームに必要事項を入力の上、岡山冬の旬の魚の料理写真と、購入時のパッケージ写真の2点を添えてご応募ください。 PHOTO01料理写真 PHOTO02パッケージ写真 岡山県産とわかるパッケージ写真※直売所で購入するなどパッケージに産地表示がない場合は、パッケージの代わりに売り場の写真を添えてください。

STEP01購入する 岡山県産の水産物を買う。岡山県産の水産物であれば加工品でもOK!

STEP02写真撮影&調理 料理の写真+購入時のパッケージなど岡山県の水産物とわかる写真を撮影する。

STEP03投稿する 応募フォームまたはSNS(インスタグラム、フェイスブック)にて魚への愛にあふれた写真を投稿。SNSでは「#おかやま旬の魚おうちごはん」を付けて投稿する。 第2弾冬の魚2022年11月1日(火)から2023年2月28日(火)

投稿キャンペーンの部門は4つあるよ!

ゲタ(シタビラメ) 岡山では主に3種獲れるゲタ。煮付けや煮物、揚げ物など万能な魚。 イイダコ 小さいうちは煮付け、大きくなると唐揚げで。かわいい小型のタコ。 カキ 自然の地形と川の恵みを生かして育てるカキ。あっさりしていて食べやすい。 ヒラメ マダイと並ぶ白身魚の高級魚。冬の寒ビラメは最高!お刺身、煮付けで。

こちらもチェック!みんなの投稿

みんなの投稿 みんなの投稿 みんなの投稿 みんなの投稿 みんなの投稿 みんなの投稿 みんなの投稿 みんなの投稿 みんなの投稿 みんなの投稿
写真をもっとみる

おかやま旬の魚おうちごはん
投稿キャンペーン実施主体

岡山県農林水産部水産課

\おかやま旬の魚の情報はこちら/